禁煙できなくても我慢はすべき:新幹線に煙充満で通報→男性客のタバコだった 全面禁煙で我慢できず?JRに状況を聞いた ― 2025年06月03日 19:13
新幹線に煙充満で通報→男性客のタバコだった 全面禁煙で我慢できず?JRに状況を聞いた
私は喫煙者である。しかし、禁煙指定場所を守るのは当然だと思う。
この違反者が新幹線に乗って何時間我慢していたのか分からないが、我慢するべきだった。
私はカナダに駐在している時に飛行機が全面禁煙となった。トロントと東京のフライトは13時間以上掛かるが、当然、ルールを守った。 刺激の強い飴を舐めながら我慢したものだ。 慣れてくると機内では誰も喫煙できない、タバコの匂いがしてこない状態で、それ程苦にならずに我慢できるようになった。
新幹線で東京から新青森まで3時間半ほど掛かるが、この間も禁煙だ。今は喫煙できる列車など無くなったのではないか?
JRの場合は駅の中に喫煙室を設けてくれている。我慢できないようだったら、途中駅で降りで、次の列車に乗り換えるまでの間に喫煙すれば良い。そんな無駄な時間は取りたくないというのであれば、我慢するのが喫煙者の義務だ。
最近のコメント