石破流の行儀の悪さはトランプ大統領を怒らせなかった:ほんこん、石破首相「肘置いたまま握手」に“2文字”で言及 日米首脳会談での振る舞いに一言 ― 2025年02月08日 22:36
ほんこん、石破首相「肘置いたまま握手」に“2文字”で言及 日米首脳会談での振る舞いに一言
石破総理は外交儀礼のみならず、普段でも行儀が良いほうでは無いのだと思う。今さら68歳の人にはしの上げ下ろしについて言う訳にも行かず、言っても変えられない。 だから、この石破総理の行儀についての行動だけを取り上げるのは意味が無い。 外務省は左手で握手するなどのタブーについて、徹底的に注意するは有るが。
それよりも会談の中身で、総理としての仕事をやってくれたかどうかに時間を割くべきだ。
私は今回の会談の雰囲気が良かったのは、石破総理がトランプ大統領と同じキリスト教プロテスタント教徒だという点だと推測する。日本では宗教をそれほど気にしないが、海外では1つの文化であるからだ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://july2012.asablo.jp/blog/2025/02/08/9753320/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。