統合型リゾート(IR)計画に影響を与えるので国も必死だ:オンラインカジノ「接続遮断」など検討へ…昨年は3倍増の160人摘発2025年02月28日 23:27

オンラインカジノ「接続遮断」など検討へ…昨年は3倍増の160人摘発

160人なんて氷山の一角なのは明白。 これで何千人ものオンラインカジノ利用者が居たとしたら、安倍政権が推進させようとした統合型リゾート(IR)計画(2018年7月:IR整備法(特定複合観光施設区域整備法)が成立)に「やはりギャンブルは駄目だ」という反対の声が国民から出てくるだろう。

また、もう一つ盛り上がりに欠ける大阪万博も、その跡地と周辺を含めて大阪IR地区として使う為に、万博を利用してインフラ投資をし、万博が赤字になったら税金を投入する事になる。

つまり、IR事業に税金が使われるのと同じなのだ。国民は絶対に阻止すべき問題だと考える。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://july2012.asablo.jp/blog/2025/02/28/9757877/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。